多発性硬化症、神経性難病患者会『大阪MS/NMOコムラード』

・大阪で多発性硬化症をメインとして神経性難病の患者団体の運営をやっております。
・年4回、多彩なゲストをお呼びして医療イベント等を開催しておりまして、自らは、根っからの音楽好きで、弾き語りもしております。
・『生活』全般の情報の提供にも力を注いでおります。

オーバーな言い方ですが、、自分が考える組織とは・・

以前にも書いたと思いますが・・


<組織の3要素>
共通の目的をもっていること(組織目的)
お互いに協力する意思をもっていること(貢献意欲)
円滑なコミュニケーションが取れること(情報共有)

と、私は昔から思っています。この事を意識しながら約20年間会社をやってきました。
、、、、というのは、後付けでありまして(笑)、、


意識をしなくても会社のトップは出来るものと思っておりました。(今は無理だろうと思います)会社の内容は別として、とにかく、グイグイ引っ張っていく事が結果的に3要素を構成していたのでしょう。根拠は20年間経営できたという事実からです。
勿論、時代背景もあったり、そういう人物がいてる会社へ 魅力を感じる人間ばかりが社員になっていた事もあります。とにかく、そんな気構えがどこかにあって、当会も
始めた訳であります。というか、その方法が身についておりますので、、。


今、四十の手習いどころか、日々勉強させて頂いておりまして、改めて、組織運営の難しさを感じております。書きました3要素だけでは無理なんですよね、、
ぐいぐい引っ張っていく事に 加えて 3要素、、なんですね。
3要素が付いてくることはありません。かといって、仲良くそれを議論して結論を出して、ハイ!スタート、、でも 上手くはいかないんですね、、会社のトップは非難される事を是として、信念に基づいて引っ張ります。そこに結果が出れば、非難がオーラに変わります。非営利任意団体では そうはいきません。嫌われたらそこで終わります。


結局のところ、何もかもが必要な条件になってくるんですよね~、、まず そこが自分に出来るのか?というところをクリアーしないと、いつまでも自問自答しながらの活動にしかなりません。しかしながら、そんな事をやってると疲れてしまいまして(笑)、
出来る!と、最近は今更ながらではありますが、思うようにして やっております。


とにかく、それで良い!と、皆さんに言って頂いているので これからもやりますが、
それが、会としてどうなんだろう?とか、理想はどうなんだろう?とか、


まぁ~人間は考える事を見つけ出して 考える生き物です(笑笑笑)。


次回のイベントでは山口県から一泊で参加される方もおられます。
お電話をいただき、お話しした事で先方様は電話の向こうで 泣かれておられました。
結局、こういう事が結果なのかも、、、しれません。


、、そんな事を考えています、、火曜日、、大阪 今の時間晴れです。